ads area

【お知らせ】
2020年8月2日をもって更新を終了しました。
理由は1日当たりの収益が駄菓子1個分程度になってしまったからです。
元々趣味の延長で始めたものなので儲けは気にしていませんでしたが、さすがにモチベーションに関わるほどの低単価になってしまいました。
約2年半、お付き合いいただきありがとうございました。
※ブログはこのまま残しておきます。

外国人「日本と同じ漢字圏なのに、どうして中国の万年筆は字幅が太めなの?」(海外の反応)


上の画像はイメージ、サムネイル用です。

スポンサードリンク


1:投稿者さん

どうしてジャパニーズニブの字幅は細めに作られているんですか?
もちろん「日本の文字体系に合わせているから」という答えが返ってくることは分かっています。僕は日本語を専攻している学生なので、日本の文字が小さくて複雑な形をしていることについて理解しています。
ですが、漢字というのは元々は中国から伝わったものですよね。現在使われている漢字も、その多くが全く同じものだったり、ほんの少し違っていたりします。そのうえ日本から中国へ逆輸入された漢字すら存在しています。
だから僕が日本の万年筆は他のメーカーよりもニブが細めに作られていると知ったとき、「それなら当然中国のメーカーのニブ、チャイニーズニブも細めだろう」と思ったんです。
ところが、中国の万年筆についているニブは、ウエスタンニブと同じ字幅のようなんです。
同じ漢字文化圏なのに違いがあるのは何か特別な理由があるんでしょうか?


※パイロット、セーラー、プラチナなど日本の万年筆のニブは漢字、ひらがな、カタカナを書きやすくするために、海外(欧米圏、西洋圏)の万年筆のニブよりも線が細くなるように作られています。なので、同じ細字のニブであっても、日本と海外では線のサイズに違いが出ます。
この特徴から、海外では前者を「ジャパニーズニブ(Japanese Nib)」、後者を「ウエスタンニブ/ヨーロピアンニブ(Western Nib/European Nib)」と呼んでいます。



スポンサードリンク


2:海外の万年筆ユーザーさん

チャイニーズニブと言うけど、具体的にどのメーカーのニブことかな?
例えばWing SungやPenBBSの極細はかなり細めに出来ているよ。




3:海外の万年筆ユーザーさん

その通り。中国メーカーは様々な需要に合わせて色々なタイプのニブを用意してる。




4:投稿者さん

僕は万年筆を使うようになったばかりで知識があまりないんですが……その「かなり細めに出来ている極細」も実際にはウエスタンニブの極細と同じくらいではないでしょうか? もしかしてジャパニーズニブの極細と同程度の細さなんですか?




5:海外の万年筆ユーザーさん

Wing Sungはジャパニーズニブの極細に近い感じ。PenBBSはウエスタンニブの極細に近いかな。
実際のところ、どこのニブメーカーから仕入れるかで字幅の細さは変わってくるよ。例えばTWSBI(これは中国メーカーじゃないけど、あくまで一例ね)の場合、ドイツのニブメーカーから仕入れているから、ウエスタンニブと同じサイズになってる。
というわけで、Wing Sungはニブを自社生産してるんじゃないかなあ。ただWing Sungのモデルにも色々種類があって、字幅の規格は統一されていないように思えるよ。
PenBBSのほうはどこから仕入れているのかは分からないや。




6:海外の万年筆ユーザーさん

中国の万年筆はどこの地域向けに売り出すかでニブの特徴が変わるから、チャイニーズニブ=ウエスタンニブと一概には言えない。
例えば欧米圏の市場で好まれている昔ながらのデザインの万年筆を販売する場合、当然その地域に合わせてウエスタンニブをつける。
実用性の高い万年筆、金属軸や透明軸の万年筆を販売する場合、そのニブの細字や極細はジャパニーズニブに近いものになるわけ。

要はその中国メーカーがどこの地域向けに作るか、どういう用途で製作販売するかで変わってくるんだ。
Jinhao 159、X450、X750のような昔ながらの外見をした万年筆にはウエスタンニブがついてる。大体はウエスタンニブの中字ってところ。一方でアルミニウム軸でフーデッドニブのJinhao 611だとジャパニーズニブの細字、もしくは極細に近いものが装着されてる。


※フーデッドニブはニブの一部が首軸に覆われているもののことです。



7:海外の万年筆ユーザーさん

個人的に中国メーカーの万年筆で気に入っている点は、ニブの字幅を独自に定義しているところ。細字や極細というんじゃなくて、0.5mmとか0.38って表記しているんだ。まあ欧米圏で販売する場合は慣れ親しまれている細字、中字って表記に変えられちゃうんだけどね。それでもmm単位の表記が削除されちゃうことは滅多にないよ。

自分としては他のメーカーもこういう表記をしてほしいなって思う。そうすれば具体的な線の太さが分かるし、購入の判断材料になるでしょ。
とは言っても、そんなことせずとも既にメーカーごとの字幅のサンプルがネット上に転がっているからね。それを確認して比較したほうが早いよね。




8:海外の万年筆ユーザーさん

多くの中国製万年筆は欧米向けに作られているからね。Jinhaoなら159、X250、X450、X750とかはジャパニーズニブよりはウエスタンニブよりの字幅になってる。




9:海外の万年筆ユーザーさん

必ずしも「ウエスタンニブ=線が太めになるように作られている」とは言えないよ。過去にはEsterbrookやSheafferという万年筆メーカーが、今日の日本の素晴らしいニブに匹敵するほどの逸品を作っていたからね。それももうヴィンテージと呼べる時代の物になっているけど。

自分が持ってるSheaffer Triumphの細字。これにはウェーバリーっていう先端が上向きになったニブが装着されているんだけど、ジャパニーズの細字と比べても遜色ない細さなんだよ。
ちなみにパイロットにもウェーバリーニブがあってね、これと比べると……何とTriumpのほうが細い線が書けちゃうんだ!

ただ個人的にはヴィンテージよりも現代の万年筆のほうがずっと好きだし、コレクションもほとんど日本の万年筆ばかりなんだけどね。
細字に限らず、プラチナの軟調系も、パイロットエラボーのニブを始めとするフォルカン、ポスティング、スタブ、ウェーバリー、ソフトニブも楽しんで使っているよ。もしお金に余裕があったら、セーラーの特殊ニブ系も全部集めたいところだよ。

君の質問の答えになるかどうか分からないけど、自分の意見としては、ニブの品質と書き味について真剣に考えて作っているのは日本のメーカーだけだと思う。
多くの万年筆メーカーが採用しているドイツのJoWo社やBock社のニブも問題なく書けるし、ときどき良い個体にあることもあるんだけどね。それでも書き心地という面をしっかり考えるのであれば、軸だけじゃなくニブも自社生産したほうがいいと個人的には思うんだ。

あ、でも小規模な万年筆メーカーにも自分で作れという気はないよ。誰もが自社生産出来るわけじゃないからね。でも大企業なら軸だけじゃなくニブにも本気で取り組むべきなんじゃないかと思うんだ!




10:海外の万年筆ユーザーさん

中国の万年筆がウエスタンニブ寄りなのは、たぶん欧米市場をターゲットにしているからだと思う。
中国製ボールペンやゲルボールペンのラインナップを見てみると、日本と同じように極細サイズが用意されているからね。
だから基本的に中国の万年筆には漢字向けの字幅は用意されていないんじゃないかな。販売地域に合わせて作っていると思う。




11:海外の万年筆ユーザーさん

ニブの字幅が何mmなのか正確に知りたいのならここを見るといいよ。
https://www.nibs.com/content/nib-tipping-sizes

ジャパニーズニブが細めに作られているのは、日本の文化によるものだろうね。日本語は細いペンを使ったほうが書きやすいから。だからこそ、世界で唯一の、0.3mmや0.2mmのボールペン&替え芯を製造する会社が多く存在する国なんだろうね。

自分は日本の極細や超極細万年筆を愛用しているから、日本がこんなに素晴らしいニブを作ってくれていることにとても感謝しているよ。
ちなみにゲルボールペンは0.3mmのものを使ってるんだ。


※上記URLのNibs.comは海外の万年筆販売サイトです。



12:海外の万年筆ユーザーさん

参考になるかどうかは分からないけど。日本のオンラインストアだと、字幅の説明で「中字や中細は普通の大きさの文字を書きたい方。細字や極細はより小さく書きたい方にオススメです」みたいなことがわりと書かれている印象があるよ。






同じ漢字圏でも実は万年筆の字幅には差があるんですよね。管理人もTWSBIの中字を始めて使ったとき、線が意外と太くてちょっと驚いたことがあります。
レスにもあるように、字幅の設定はマーケティングに大きく左右されているかもしれません。
投稿者さんが納得出来たかどうかは分かりませんが、これからも日本語の勉強を頑張ってほしいなと思います。

過去に投稿した万年筆に関する翻訳記事はこちら。
店主「巨大万年筆を作って店の窓際に飾ってみた」大きさ1.5m! ニュージーランドの文具店が製作した巨大な万年筆がこちら!(海外の反応)
外国人「1954年に出ていた万年筆店の広告を見つけたよ」でもお店の名前がアレすぎてそっちばっかり気になってしまう……。(海外の反応)
海外「良い色だね、欲しくなっちゃった」昔ながらの製法で作られた日本のインク。色の変化が魅力的だけど取り扱いにはちょっと注意!?(海外の反応)
外国人「万年筆にインクが入っていく瞬間って気持ちよくない?」愛好家なら共感するかも? 台湾の吸入式万年筆でインクを吸い上げる瞬間がこちら!(海外の反応)
海外「赤色のインクだったらもっと大変だったかも!」女子大生、中国製万年筆を使って恥ずかしい目に遭ってしまう……。(海外の反応)
ガンオタ外国人「蟹のペン立てが流行ってるけど俺はガンダムで行く」日本限定で販売された万年筆をユニコーンに持たせる完璧なコンボに海外のガンダム好きも納得!?(海外の反応)

スポンサードリンク

外国人「野球が一番人気の日本は素晴らしい」世界各国のスポーツ事情を語るスレ
海外「イタリア人が泣いちゃう!!」日本のドミノピザ期間限定メニューが衝撃的だった!
【禁書】1位(全てのベクトルを操る)←すげぇ! 2位(存在しない物質を生み出す)←すげぇ! 3位(雷を操る)←
海外「日本人が環境に優しいハチの巣対策を教えてくれてるぞ!」
【画像】女性さん「整形、親にバレてた。」←親からの手紙が泣けると話題に
日本の「アヒルのもっちりポーチ」が可愛すぎる!【台湾人の反応】
外国人「日本の漫画家で悪役を作るのが最も上手いのは誰?」
東ちづる、政治的発言への批判「女優への職業差別が根底にある」
【いい話】アイルランドが米先住民に173年後の恩返し 感染症対策に多額の寄付が集まる
【立川志らく】<検察庁法改正に抗議意思示す芸能人たちに>「ちゃんと理解してから乗っかっていかないと」
終息ムードの韓国でコロナ集団感染 ナイトクラブ客3000人と連絡取れず第二波の可能性
犬夜叉「追い詰めたぞ奈落!」 奈落「瘴気ブボボ!」 虫「ぶ~んw」 弥勒「くっ」
一泊6万円する東京のホテルルームに対する海外の反応
海外「中国のソーシャルメディアでは台湾侵略の声が高まっているようだ」
【悲報】半グレさん BBQでやりたい放題

3 件のコメント:

  1. 国内メーカーだとプラチナの中字と太字がやたらと細い気がする
    気のせいだろうか?

    返信削除
  2. どうせ大した理由ではない。
    細字にすると書き味がガリガリになってしまうからそれを誤魔化すため太めにしてるとかね
    あるいは単に規格管理があいまいでいい加減なだけとか
    西欧向けにしてるからとか、いかにも連中がその場の思いつきで言いそうな後付けの理由ですね。

    返信削除
  3. 日本の3大ブランドだと、ペン先をちゃんと自社生産してるけど、イリジウムポイントを作ってるのはパイロットだけだったはず。
     ペン先の調整で、パイロットのイリジウムポイントが一番しっかりしているという話を聞いた。
     パイロットのニブが最高だというわけではないので、色々、試し書きさせてもらえるところで、きっちり書いたうえで自分に合うのを選んでね。

    返信削除